Q10 : エラーメッセージ−Unable to write to file:8004406f
Q10 : 自分のスイングをトリミングしようとするとUnable to write to file:8004406fといったエラーメッセージが出て保存できないことがあります。
DVカメラからV1にキャプチャされた映像は、Cドライブ(お使いのPC によってはC以外のドライブ名がふられている場合があります)のVideoフォルダに適当な名前をつけて保存してください。Videoフォルダはデフォルトで設定されているはずです。
トリムするためには、対象となるオリジナルのビデオはCドライブの第1階層にあるフォルダに保存されなければなりません。 Windows にデフォルトで設定されているVideoフォルダに保存していただければトリムできるはずです。
なおオリジナルのビデオが10秒を超える長さの場合はトリムできませんので、キャプチャする際に気をつけてください。
また必要なコーデックがすべてインストールされていない場合もこのエラーとなることがありますので確かめてください。
.